登山、水遊び、普段使い… 万能サンダル アクアグリッパー

何でもござれのサンダル アクアグリッパー(モンベル

ブログを初めて1年が経ちました。でも記事は3つ目です。

ズボラ人間よしぽいです。

 

少し前のことですが、登山で使うサンダルを新調しました。2月に。

サンダルじゃなくてソレル買えよとかツッコまれそうですが、これにはカクカクシカジカな事情がありまして…

 

この辺で気づかれた方は流石です。

よしぽいは要点を簡潔に言うタイプではなく、くねくね言うタイプなのです。

回り道くねくねというやつです。

 

上司の口癖である「端的に」言いますと、

【登山用サンダルとしてアクアグリッパーを買った】

【購入時に検討した点は、履きやすい、脱げない、収納しやすい】

【アクアグリッパーを更に使いやすくプチ改造した】

という流れです。

 

ということで、これから暑くなってくると活躍するサンダルについて、アウトドアサンダル購入4回目のよしぽいが、吟味ポイントを交えながら、くねくねとお伝えします。

 

 

【アクアグリッパーサンダルを登山用サンダルとして買った】

私が慎重に考えて購入したサンダルがこちら。

モンベル アクアグリッパーサンダル 5720円(税込み、2022/5時点)

モンベル | オンラインショップ | アクアグリッパーサンダル (montbell.jp)

 

このサンダルは、日本のアウトドアメーカーモンベルが出している水遊び用のサンダルです。

モンベルはアウトドドアメーカーとして「Function is beautiful」をモットーに、機能美あふれる堅実な商品を製造しています。

そんなモンベルは用途に応じて数種類のサンダルを販売していますが、その中でも水遊び用として滑りにくい靴底を採用しているサンダルがこのアクアグリッパーです。

 

 

【購入時に検討した点は、履きやすい、脱げない、収納しやすい】

サンダルに5000円とは結構な高額なのですが、このサンダルを選んだ理由は以上の3点でした。

 

検討した点を考えるに至には、私の山用サンダルの遍歴(失敗含む)があります。

クロックス クラッシッククロッグ

モンベル ソックオンサンダル

→キーン シャンティ

と履いたのですが、その中でもモンベルのソックオンサンダルの履きやすさはピカイチでした。

 

①履きやすさについて

想像して欲しいのですが、登山でサンダルを使用する状況って、何時間も歩き続けて疲れた足を開放している時ですよね?

紐靴から解放されてちょっとした移動を軽くしてくれるサンダル、そのサンダルが履きにくいなんて…

私にとっては「あたしゃ、許さないよ!」な状態です。(ミッチーです。)

 

履きやすさは正義。

ということで、今回もソックオンサンダルを購入しようか迷っていたのですが、モンベルのサンダルを物色していると、ソックオンサンダルに踵ストラップが装備されたロックオンサンダルなる商品を見つけましたので、これも候補となりました。

 

余談ですが、鼻緒があるタイプのサンダルを候補に入れなかったのには理由があります。

鼻緒がある場合、5本指ソックスの着用か靴下を脱ぐことが前提になりますので、登山用ソックス履いたまま履けるタイプのサンダルが(めんどくさくなく楽で)良いと感じたからです。

 

②脱げない

テント場周辺の状況によりますが、場所によってはトイレや水場まで距離があったり、岩の上を歩く必要があったりします。

またテント場周辺であれば、行動中と異なり、手に何かを持って動いていることも多いのではないでしょうか?

 

そんな道中で靴が脱げるリスクは避けたいなとの思いから、脱げない(フィット感重視)を考慮することとしました。

 

③収納しやすい

本筋からやや離れますが、私がサンダルを購入したきっかけは、上高地のバス乗り場で見かけた単独登山者の影響です。

 

その人は、縦走用の大型ザックを背負っていて、バス乗り場でザックを降ろすと、すぐに外付けしていたクロックスに履き替えて一息ついたのです。

 

その様子があまりにも様になっていて、あっカッコイイ、と。

その人を横目に、ネットでクロックスを物色していました。

 

そんなこんなで1足目はクロックスだったのですが、私の足との相性もあってか、よくつまづいていました。

また、甲の部分が大きいためザックの中には収納しづらいのが欠点と感じていました。

 

外付けもアリかと思いますが、個人的に外付けのプランプラン感が好きではなく、固定するのも面倒に感じたので、2足目は収納性に優れるソックオンサンダルに替えました。

 

3足目のシャンティはクロックスよりややシャープな感じ、またデザインもおしゃれなもの(シャンティアーツ)があったため購入したのですが、やはり同様の部分を欠点と思っていましたし、フィット感が微妙(ジャストサイズだと甲が当たって痛い)ということもあり、候補から外しました。

 

以上の検討結果から、甲の厚いサンダルではなく薄手ものを探し、最終的に

モンベル ロックオンサンダル

モンベル アクアグリッパーサンダル

を履き比べて購入することとしました。

 

早速、2つのサンダルを履き比べて購入したい旨を、モンベルの最寄り店に問い合わせたところ、「季節柄店頭にはないが、取り寄せが可能なので希望サイズと色を教えて欲しい」との返答を頂き、後日店頭で履き比べました。

(「いずれ店舗に置くものなので遠慮せずに比べて下さい」との言まで頂く対応でした!店員さん、ありがとう!モンベル、ありがとう!)

 

履き比べた感想は、

●ロックオンサンダル

ソックオンサンダルの履きやすさを、踵ストラップが邪魔をしている感じ。

歩きやすさはソックオンサンダルと殆ど変わらない。

 

●アクアグリッパーサンダル

3か所のストラップの調整が煩わしいかと思い

きや、一度調整してしまえば意外と履きやすい。

ソールの滑りにくさをしっかりと感じる。

 

以上の結果から、アクアグリッパーサンダルを購入しました。

 

 

【アクアグリッパーを更に使いやすくプチ改造した】

購入後、脱ぎやすく履きやすいストラップの長さを調整したところ、余ったストラップは切ろうと思っていたのですが、余ったストラップを色々と動かしていたら、フレクサトーンの音がしました。そうです、閃いたのです。

 

「足首側で余ったストラップを甲側のストラップに回すことができれば、ストラップを切らずして大きく異なる2段階の長さ調整が可能となる」と。

 

うーん文章だけでは伝わらない(自分で読んでもサッパリです。ニュータイプではないようです。)ので、画像を載せます。

アクアグリッパー改

甲側のストラップの上側と足首側のストラップの端にマジックテープを取り付けました。

これにより、足首側の締め付けが「きつめ」「ふつう」「ゆるめ」の3段階となり、靴下の厚さによる調整や、履きやすさやを追求した履き方が可能となりました♪

 

また、福産的にソールを合わせた状態でサンダルをまとめることもでき、簡単に外付けが可能ですので、収納のしやすさに幅もでました。

 

マジックテープをつけるだけで、サンダルの汎用性が広がり、もはや死角なし!

 

マジックテープはこんなやつ☟

 

私の場合、サンダルと同色のカーキのマジックテープにしたくて

近くの手芸店に行ったのですが、売り切れでした。

(色によっては取り扱っていない色も・・・)

 

それでカーキのサンダルにベージュのマジックテープという組み合わせになり、

少し後悔しています。

(いや、使いやすくなったからいいんですけどね!)

 

黒や白以外の色は、ネットで手配した方が確実かもしれません。

アマゾンではカラー展開が20色あり、送料込みで300円切りだったのでお勧めです。

 

これからの季節にサンダルをお探しの方で、

アウトドア全般される方、

道具に手間をかけるのを惜しまない方、

山でも平地でも水辺でも使用可能な汎用サンダル、アクアグリッパー改を是非お試し下さい(笑)